QBALL関連リンク

・ [検索]
・ [製品情報]
・ [レビューや分解]
・ [その他]
・ [おすすめのユーティリティ]

[検索]

GoogleでQBALL関連記事を検索

Yahoo!SERCH BETAでQBALL関連記事を検索

情報を集めるには検索エンジンに頼るほうがはやいかもしれません。

[製品情報]

macallyのQBALL製品情報

トップページからリンクを辿れなくなっています。近いうちにページが削除されるかもしれません。まだ直販は継続していますので単にサイト更新時のミスかもしれませんが。

Mac用ドライバダウンロードページ

Macは持っていないのでドライバの出来はわかりません。
現在ダウンロードできなくなってしまったPC用は最低限の機能なのであえて入手しにくいPCGBを探す理由はありません。

QBALLのOEM元?Kingsisの製品紹介ページ

macallyやpcallyロゴはQBALL本体のデザインと良く調和していると思いますが、Kingsisロゴ版はまたぜんぜん違う雰囲気でかっこいいです。ただ、記載されている製品サイズはちょっと小さいような・・・macally USAのサイト記載のサイズが正しいです、QBALLと同一製品だとすれば。ちなみにこの製品、macally USA、macally Japan、Kingisisのそれぞれの製品情報に記載されているサイズが全部違う数値です・・・。

[レビューや分解]

猫のトラックボールルーム

Trackball Fan!

分解・改造にあたって上記2サイトの記事を参考にしました。
2サイトともにトラックボール一般について非常に情報量が多いです。

VHJ: Review of the Macally Qball in a WinXP Environment

海外のハードウェアレビューサイトのQBALLレビュー。QBALLとMS Trackball Explorerの比較写真が掲載されています。

[その他]

2chトラボスレまとめサイト

MS IntelliPointでQBALLが利用できるようにする方法が掲載されています。私はWindows2000でver.4.1で試してみたところ使えるようになりました。が、下記のX Wheelを使うほうがいいと思います。

[おすすめのユーティリティ]

Absurd Technology Lab

Windows用マウスユーティリティ、X Wheelを開発・配布されているサイト。ほとんどなんでもできるといっていいくらい自由度が高くおすすめです。
私は第五ボタン(小指)に右クリック、本来の右ボタン(薬指)は+ホイールスクロールで横スクロールに割り当てています(右クリック+ホイールスクロールではタブブラウザでタブ移動になってしまうので)。左クリック、ホイールはデフォルトで残り第四ボタンには標準では何も割り当てていません。あとはアプリケーションごとにキーやボタン、クリック数などを組み合わせて使っていますが、キーボードなしでもかなりのコマンドが入力できるようになります。

Last Updated on 19 Jul, 2005
Created on 19 Jul, 2005
inserted by FC2 system